子どもを連れてどこかに出かけようと思った時に便利なのが、イオンモールいわき小名浜。
夏は涼しいし、冬はあったかいし、雨でもへっちゃらだし。
わたしも4歳の娘を連れて、ちょいちょい遊びに行ってます。[/st-kaiwa1]
おすすめの無料で子どもと過ごせる場所を見つけたので、紹介しますね♪
【この記事を読むとわかること】
・無料で子どもと遊ぶ場所
・無料で子どもと休憩する場所
☆未就園児、幼稚園児、保育園児の子どもがいる方に特に役立つ情報です。
【遊ぶ】魚をつかまえて大型ビジョンに放流できる「いわき小名浜水族館」
2階中央のマリンコートにどどーんとある大型ビジョン。
この大型ビジョンに魚が泳いでいて、デジタルな水族館になっています。

大型ビジョンの水族館
このデジタルな水族館(いわき小名浜水族館)に、自分でつかまえてきた魚を泳がせることができるんですよ!
イオンの中にあるチェックポイントをまわって魚をつかまえて、大型ビジョンの水槽に放流するんです♪
さっそく一緒にやってみましょう。
1)チェックポイントで魚をゲットする
イオンのいたるところにあるタッチパネルがチェックポイントになっています。
タッチパネルの右下の「お魚ゲット!」ボタンを押すとQRコードが表示されるので、それを自分のスマホで読み込みます。
そうすると、ポイントが加算されて魚がもらえるんですねー。
2)放流する魚を選ぶ
たくさんチェックポイントをまわると、いろんな魚をゲットできます。
この中から好きな魚を選んで、名前をつけて大型ビジョンに放流します。
3)大型ビジョンで自分の魚をみつけて楽しむ
大型ビジョンに映し出された自分の魚をみつけて楽しみましょう!
【遊ぶ】恐竜になった自分の姿が映し出される「THE DINOSAUR」
3階の一番東側にあるゲームコーナーの「SOYU GAME FIELD」。
ここの奥に、「THE DINOSAUR」という自分の描いた恐竜を大きなスクリーンの中で動かせるゲームがあります。
このゲーム自体は有料なんだけど、ここの場所には無料で自由に入ることができるのね。
で、このスクリーンの左端のカメラの前に立つと、恐竜になった自分の姿が映し出されるのです!

ちょっとわかりにくいけど…私と娘が恐竜になってます。
数種類の恐竜になることができて、カメラに近づいてみたり、手をあげてみたりと娘はけっこう楽しんでました。
※2018年8月20日に再び行ってみたら、カメラの故障ということで使えなくなってました。また復旧するといなー。
【遊ぶ】木のぬくもりあふれる「おなはまキッズテラス」
4階の通路を進んでいくとあらわれる「おなはまキッズテラス」。
木のぬくもりがあふれる無料の遊び場です。
ここにあるのは階段と滑り台、それから走り回れるスペース。
そんなに大きくはないし、目立つ遊具があるわけじゃないんだけれど、子ども達、みんなはしゃいで遊んでいます。
うちの4歳児も繰り返し滑り台すべってました![/st-kaiwa1]
おなはまキッズテラスが使えるのは、2歳から5歳の子どもだけ。
小さな子が安心して遊べるキッズスペースです。
【休憩】眺めのよいフードコートの「キッズコーナー」でおやつタイム
3階のフードコートの端っこにキッズスペースがあります。
靴を脱いで利用する、カーペットが敷いていある空間なので小さな子ども連れにはありがたい場所ですね。
テーブルが8つ、小ぶりでかわいいキッズチェアが12個用意されています。

窓からの景色がよくて気持ちいい
【休憩】お得な休憩所「イオンラウンジ」でほっと一息

小名浜イオンのイオンラウンジは、窓から見える海がまぶしい!
3階には、ドリンクサービスや雑誌がおいてあるイオンラウンジもあります。
遊び疲れた子どもがベビーカーで寝てしまったから一息つきたいな、なんて時に最適!
もちろん、元気な子どもと一緒に入ることもできますよ。
イオンラウンジは無料で利用できる場所なんだけど、入るのにはちょっと条件があるんです。
別の記事に詳しくまとめました。
【関連記事】
>>「小名浜イオンにもある!イオンラウンジって何?入れる条件って?」を読む
番外編
番外編として子連れで楽しめるお店を2店と、近くの公園を紹介しますね。
「ひつじのショーンファミリーファーム」
3階フードコートの隣にある、福島県初のひつじのショーンのグッズショップ。
お店の一画がフォトスポットになっているので、かわいいお子さんの写真を撮って楽しみましょう!
絵本も揃う本屋「BOOK ACE(ブックエース)」
4階にある、木の本棚が落ち着く雰囲気の本屋さんブックエース。
お店の奥には絵本コーナーはグリーンのカーペットが敷いてある、座って絵本を楽しめるスペースになっています。
クッションが置かれているので、のんびりしながらお気に入りの絵本と出会える場所です。
不定期で読み聞かせ会や子ども向けイベントもやっているので、チェックしてみるといいですよ♪
イオンモールいわき小名浜の近くの公園
イオンの2階を海の方に出ていくと、道路を渡って左手の方に小さな公園があります。
ここにあるのはブランコが2つ、ローラー滑り台が1つ、船のモチーフにした遊具。
小さいけれど、ひと遊びすれば子どもは満足。
大人が座ってみてられるベンチもあるので、お買い物の休憩がてらに遊ばせるのもいいですね!
まとめ
120以上の店舗が入っているイオンモール小名浜。
お買い物だけじゃなく、無料で子どもと過ごせる場所があるって助かりますよね!
無料で子どもと楽しめる場所まとめ
2階 | いわき小名浜水族館(大型ビジョン) |
3階 | THE DINOSAUR(ゲームコーナーの中) |
キッズコーナー(フードコート内) | |
イオンラウンジ | |
ひつじのショーンファミリーショップ | |
4階 | おなはまキッズテラス |
ブックエース(本屋) |
【あなたにおすすめの記事】
コメント