子どもや孫を連れた家族のお買い物にとっても便利なイオンモールいわき小名浜。
そんなイオンのお得情報で子連れファミリー向けのものを集めてみました。
あなたがいつも買ってるものも、もしかしたらもっとお得に買えるかも!!
無料アプリ「キッズリパブリック」でクーポンゲットや子育て相談ができる
ベビー・マタニティ用品からキッズファッション、おもちゃ、学童用品まで集結した 「KIDS REPUBLIC (キッズリパブリック) 」という売り場が小名浜イオンの4階にあります。
これ、イオンの子育て応援の取り組みで、福島県では小名浜イオンが初出店なんですって!
ここは子ども関連のものがぎゅっと集結した売り場なのでお買い物しやすいのに加えて、専用アプリをインストールすると割引クーポンが使えるようになるんですよ!!
この専用アプリがね、無料で使えるのに内容がすごいんです!!
- 毎月4回アプリクーポンがもらえる
- 期間限定のアプリクーポンがもらえる
- 夜間に小児科医に相談できるサービスが使える
他にもいろいろあるけれど、わたしはこの3つがすごいなーってびっくりしました。
まずね、ベビーグッズとか、おもちゃとか、文房具とか、子どものものってちょこちょこ買うものが多いから1か月に4回クーポンが使えるっていうのがいい。
それからランドセルや学用品などの値段が高いものを期間限定クーポンで買えるのも助かる。
さらに、小さい子どもがいるとめっちゃ助かる!と思ったのが小児科医に相談できるサービス!
病院の診療時間過ぎてから子どもの体調が悪くなる…って子育てあるあるじゃないですか。
その時に困るのが、夜間診療にかかったほうがいいのか様子見でいいのか判断できないってこと。
それを現役小児科医に相談できるって、すごく助かるなと!!!
キッズリパブリックのアプリをインストールすると、この相談サイト「小児科オンライン」が無料で使える「合言葉」を教えてもらえて使うことができるようになります。
この小児科オンライン、通常は月額3,980円(初月無料)で利用できるサービスなの!
それが無料のアプリ「キッズリパブリック」をインストールしておけば無料で使えるようになるの。
すごすぎ!![/st-kaiwa1]
イオンで買い物するなら、ぜひスマホに入れておきたいアプリです。
【キッズリパブリックの登録に必要なもの】
会員登録には次の4つのうちどれか1つが必要になります。
イオンカード (入会金、年会費無料) |
イオングループが発行するクレジットカード |
電子マネーWAONカード (発行手数料300円) |
電子マネーWAONが使えるカード |
WAONポイントカード (入会金、年会費無料) |
WAONポイントがたまるポイントカード |
イオンバンクカード (年会費無料) |
イオン銀行のキャッシュカードと電子マネーWAONが一体になったキャッシュカード |
【キッズリパブリックが使える人】
小学生までの子ども(孫もOK)がいる方、妊娠中の方
割引やプレゼントがもらえるファミたんカード特典
福島県が行っている「子育て応援パスポート」の「ファミたんカード」。
子どものいる家庭なら当然持ってますよねー。
(持ってない人は、保険証や母子手帳など子どもがいることを証明できるものを持って市役所へGO!)
イオンでもこのファミたんカードを使えるお店があるので、必ず持っていくようにしましょう。
店内商品5%になるお店が多いですね。
中には10%オフや50パーセントオフになるお店も!![/st-kaiwa1]
お客様感謝デーを利用する
「♪20日30日は5%オフ」というフレーズ、聞いたことありますよね。
イオンでは毎月20日と30日は5%オフで買い物ができるんです!
イオンスタイル(イオングループが提供する売り場)だけじゃなく、専門店でも5%オフになったりその他の特典がつく場合があるのが嬉しいですよね。
子ども服の「petit main」や「BABY DOLL」なんかも5%オフの対象店舗になってますよ♡
>>小名浜イオンでお客様感謝デーの特典がある専門店の一覧を見る
【お客様感謝デーの利用に必要なもの】
次の4つのうちどれか1つのカードを提示(お渡し)する必要があります。
イオンカード (入会金、年会費無料) |
イオングループが発行するクレジットカード |
電子マネーWAONカード (発行手数料300円) |
電子マネーWAONが使えるカード |
WAONポイントカード (入会金、年会費無料) |
WAONポイントがたまるポイントカード |
イオンバンクカード (年会費無料) |
イオン銀行のキャッシュカードと電子マネーWAONが一体になったキャッシュカード |
ここでポイントとなるのが、「利用条件はカードの提示」ということ。
カードを提示すれば、そのあとの支払いは現金や商品券などでもOkなんですよー。
現金で払いたい場合でも5%オフの特典が受けられるので、現金派の方にもイオンカードはおすすめなんです。
イオンのクレジットカードは入会金も年会費も無料だし、ETCカードまで無料で発行できるのでお出かけ好きな子連れファミリーの強い味方!
イオンクレジットカードを持っていると、衣料品や暮らしの品などの対象商品が5%から10%割引になる優待ハガキも年に数回届くので、持っていて損はないですよ。
【関連記事】
>>「子育て家族は年期費無料のイオンカードを持つと得する7つの理由!」を読む
買った荷物を家まで運んでくれるイオンの即日便
イオンの即日便というのは、イオンで買った品物をその日のうちに家まで運んでくれるサービスです。
わたしも知らなかったんですけどイオンで買い物してたら偶然目にとまって。
速攻で話を聞きに行きました 笑。
ペットボトルとかお米とか、重いものの陳列棚に貼ってあったよー[/st-kaiwa1]
これ、小さな子どもを連れてのお買い物にすっごい便利ですよね!
お客様感謝デーだからまとめ買いしたけど、子どもがぐずって「抱っこー」とかになると荷物運ぶの大変だもの。
荷物を運んでくれるって配送料かかるのかな?って思ったら、イオン関連のカード持ってると無料になる場合がある!!
イオンモールいわき小名浜では、3,000円以上の買い物をしてイオン関連のカードを持っていると、1箱ぶん無料で配達してくれます♡
通常324円かかるサービスだから、これは嬉しい!
わたしがこのサービスを知った時はお買い物金額が3,000円未満だったから使わなかったんだけど、今度使ってみたいなぁ。

子供連れてたくさん荷物抱えて帰ってきたら、しわくちゃになっちゃった

積み重ねてあるからわかりにくいけど、組み立て式の箱です。
【イオンの即日便で3,000円以上買い物すると1箱無料になる条件】
次のうちどれか1つでも持っていれば、割引料金で即日便が利用できます!
・イオンカード
・WAONカード
・WAONポイントカード
・イオンオーナーズカード
・運転経歴証明書
※当日買ったもののみ、常温運送便での配送、食品は会計後30分以内に受付、などいくつか決まりがあるので、詳しいことはサービスカウンターに聞いてみてね!
無料で子供を遊ばせられる場所
お得にお買い物ができるのも嬉しいけれど、無料で過ごせる場所を知っているともっとお得感がありますよね。
小名浜のイオンで子どもが楽しく過ごせる無料の場所、いくつかあるんです!
別の記事にまとめたので、ぜひチェックしてくださいねー。
>>「ママ友にも教えたい!小名浜のイオンで子どもと無料で楽しめる場所」を読む
まとめ
福島県初のベビー・キッズ専門店ゾーン「キッズリパブリック」が小名浜イオンにあるっていうのは、子どもを育てている親として嬉しいです。
小名浜イオンのオープン、待ってたかいがあったな^^。
キッズリパブリックのアプリも、いろんな特典のあるイオンカードも無料なので、お金をかけずにお得なサービスが使えるイオンは子育て家族の味方ですね!
【こんな記事も人気です】
イオンでお買い物したら、当然食事もしていきますよね!
子連れに人気のレストランはどこなのか、まとめた記事を参考にしてくださいね。
コメント