転勤族の妻としての働き方について考えていること、やっていることを紹介します。

転勤族の妻の仕事。在宅でできるものはどんなのがある?
こんにちは。転勤族の妻で、幼稚園児の母をやっているれみふく(@remifuku_)です。
転勤で引っ越しを繰り返すので、転妻(転勤族の妻)は働き方に頭を悩ますことが多い!!
一度は「在宅でできる仕事なら引っ越ししても続けられる...

転勤族の妻の働き方の実態。みんなどんな仕事してるの?
こんにちは。
転勤族9年目、子どもは幼稚園児で現在は在宅の仕事をしているれみふく(@remifuku_)です。
夫の転勤に帯同した場合の妻の仕事をどうするか。
これ、ほとんどの転妻(転勤族の妻)が直面する問題ですよね。
...

初めての確定申告の不安をとりのぞいてくれた、税理士うばとしこさんのセミナーがすごい!
こんにちは。
いつどこに転勤しても続けられる仕事としてサイト運営をしているれみふく(@remifuku_)です。
わたし、今年の夏になーんと開業届出して個人事業主になったんですよ!!
それはもうドキドキしながら税務署に行っ...

転勤族の妻のお仕事問題。正社員を続けることは可能なのか?
こんにちは。
転勤族の妻であり、1児の母でもある「てんまま」のれみふく(@remifuku_)です。
わたしは転勤族の夫と結婚して、最初の3年は正社員で働いていました。
その3年の間に夫の転勤(引っ越しあり)と、わたし自...

夫の転勤で引っ越すからこそ、子育て中だからこそ、自分で仕事をつくって稼ぎたい
こんにちは、転勤族ママのれみふくです。
この記事のタイトルはわたしの心の叫びなんですけど、常々こういうことを考えています。
でね、今回はあちゅうさんの「自分」を仕事にする生き方を読んでその思いが加速したので記録しておきま...

スマホで写真を撮っているだけなんてもったいない!スナップマートやろうよ!
こんにちは、転勤族ママのれみふくです。
最近、写真撮るのが楽しくってしょちゅうスマホを取りだしては、パシャパシャ撮ってます。
これって私だけじゃないはず!
公園で遊んでいる我が子、盛り付けがきれいだった料理、満開の桜、ペットの...

子育て中のママでもやりたいことはできる!自宅でオンラインセミナーを受けました♪
娘は今2歳7カ月。まだ幼稚園に行っていないので、毎日一緒に過ごしています。
子どもと一緒に過ごすことも大切なことだけど、自分のやりたいことをやるのだって大切なこと。とはいえ、なかなか気軽に出かけたり、学ぶことってできないもん...

専業主婦でもマーケット感覚を身につければ売れるものはある!
ちきりんさんの『マーケット感覚を身につけよう 「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法』を読みました。
題名だけ見るとビジネス書っぽいんですけど、これはぜひ専業主婦の方にも読んでほしい。特に私のように転勤族で専業主婦、...