スパリゾートハワイアンズのある、福島県いわき市在住のれみふくです。
義母が泊まりにくるというので、せっかくだからと娘(当時2歳7か月)と夫と共に3世代でハワイアンズのモノリスタワーに宿泊しました。
結果は大満足。
・部屋や部屋着などの情報
・よかったところ
・気になるところ
体験談をまとめますので、ホテル選びの参考にしてほしいです。
モノリスタワーのお部屋について

ベッド2つと畳のあるお部屋
添い寝の必要な小さな子連れでの宿泊だったので、畳のあるハワイアンジャパネスクルームに泊まりました。
そんなに大きな部屋ではなかったけれど、義母と夫がベッド、わたしと娘が布団で寝られたので使い勝手は十分です。
ハワイ気分がもりあがる
モノリスタワーは2012年にオープンして、ハワイアンズの関連ホテルの中では一番新しいホテルです。
部屋は明るく清潔でとても気持ちがよかったです。
クッションや額など、装飾品がハワイ気分を盛り上げてくれる素敵なお部屋でした。

ハワイアンキルトのクッション
小さい子がいても安心
畳の部分があるので、ベッドに寝かせるには心配な子どもがいても泊まれます。
子ども用の補助便座の貸し出しもあったりと、快適にすごせました。

無料貸し出しの子供用補助便座
部屋着はムームーとシャツ
ハワイアンズのホテルで印象的なのが部屋着ですね。
女性はムームー、男性はアロハシャツ。
どちらも薄いジャージのような素材で、柔らかく動きやすいです。
部屋に置いてあったムームーはベージュの配色でしたが、リクエストすると赤い配色のムームーも借りられました。

ベージュのムームー

赤いムームー
同じく赤い配色の子ども用のムームーもあるので、おそろいにするのも楽しいです。
よかったところ
夕食のバイキング
夕食のバイキングは品数もあり、口コミどおりとてもおいしかったです。
ホテルの大浴場
モノリスタワーはホテル宿泊者だけが利用できる大浴場も評判いいんですよね。
ハワイアンズの中にも体を洗える大浴場はあるけれど、混雑しているのでのんびりできるとは言い難い。
せっかくの旅行、大きなお風呂でゆっくり疲れを癒したいならモノリスタワーがいいですよ。
夕食前にモノリスタワーの大浴場でゆっくり体を洗って、夕食後はハワイアンズの中の大露天風呂で影絵などのイベントを楽しむのもおすすめです。
ハワイアンズと通路でつながっている
小さい子どもを連れていると、ずっとプールで遊ぶのは難しいんですよね。
途中に昼寝をはさんだりしたいので、プールとホテルがつながっていて水着で移動できるのはかなり助かりました。
モノリスタワーはハワイアンズのお土産売り場とつながっているので、お買い物にすぐ行けるのも楽しかったです。
気になるところ
モノリスタワーは客室のわりにエレベーターの台数が少ないんです。
団体さんとかち合ってしまうとかなり時間をとられます。
夕食とか、フラのショーとか、時間が決まっている移動の時には余裕をもって行動するのをおすすめします。
それか、下の方の階のお部屋なら階段で移動した方が早いですね。
それさえ気をつけておけば、特に気になるところはなかったですよ!
まとめ
モノリスタワーは新しくてリゾート感あふれる心地よいホテル。
ハワイアンズ系列のホテルの中では一番値段が高いのもうなずけます。
3世代での宿泊となにかと気をつかう場面にも満足のいくホテルです。
楽天スーパーセールの時はお得なプランが出ているので、タイミングよく利用できるといいですね。
もちろん、宿泊者限定の無料シャトルバスも利用できますよ。
3世代旅行の締めにはぜひフォトブックを作って思い出を残してみましょう。
孫と一緒の旅行のフォトブックは、プレゼントとしてもすごく喜ばれます。
旅行のフォトブックを作った体験記を参考にしてみてくださいね。
【さらに詳しい記事をチェック!】
>>「旅行アルバムをテンプレート豊富なマイブックで作ってみたよ!」を読む
コメント