引っ越し 引っ越しで転園する時、幼稚園のクラスに配るプレゼントは何がいい? こんにちは。娘が通っている幼稚園に卒園までいられるのかどうか全く予想がつかない、転勤族のれみふく(@remifuku_)です。先日、仲良しのお友達が転勤で転園しちゃったんですね。その時にクラスの子たちにちょっとしたプレゼントを渡してくれたん... 2018.12.03 2020.05.15 引っ越し
転勤族ママの働き方 初めての確定申告の不安をとりのぞいてくれた、税理士うばとしこさんのセミナーがすごい! こんにちは。いつどこに転勤しても続けられる仕事としてサイト運営をしているれみふく(@remifuku_)です。わたし、今年の夏になーんと開業届出して個人事業主になったんですよ!!それはもうドキドキしながら税務署に行ってまいりましたっ!次にや... 2018.11.21 2020.05.15 転勤族ママの働き方
転勤族の暮らし 主婦の勉強時間を賢く確保!家事の時間を有効活用する方法。 読みたい本や勉強したいことがあっても、なかなかまとまった勉強時間がとれないのが主婦というもの。時間は限られているので、勉強時間を確保するには睡眠時間を削らないと...なんて思ってません??わたしが最近もっぱらハマっているのが、家事をしながら... 2018.11.17 2020.05.15 転勤族の暮らし読んだ本の紹介
転勤族の暮らし Amazonプライムビデオを家族で使い倒そう! わが家ではAmazonプライムビデオが生活の一部になっています。わたしが夕食を作っている間に子どもが教育番組を見る夫婦で映画を楽しむ帰省する車の中で子どもにアニメを見させる外出先でスマホで動画を見る 本当に便利で、もう手放せないサービス!!... 2018.10.25 2020.05.13 転勤族の暮らし
転勤族の悩み 引越して新しい土地でのママ友の作り方。人見知りにおすすめな場所がある! 子連れで引っ越しすること3回。埼玉県→茨城県→福島県と、だんだん北上している転勤族ママのれみふくです。引っ越しすると地域の情報も知りたいし、子どもと二人で孤独なので、とりあえず出会いを求めて出歩いています。いろんなところに顔を出した結果、友... 2017.07.20 2020.05.13 転勤族の悩み
転勤族の悩み 頑張ってるのにママ友ができない理由と対処法を教えます! こんにちは。転勤族で1児のママ、れみふく(@remifuku_)です。引っ越ししてすぐだと知り合いもいない。ましてや友達もいない。地域のことも知りたいし、何より気軽に話せる人が欲しい!そう思って頑張ってお出かけして、話しかけてもなかなか友達... 2015.11.26 2020.05.13 転勤族の悩み
転勤族の悩み 転勤族の妻の子育てって何が大変?トップ3を発表します! こんにちは。5歳女子の母で、転勤生活9年目のれみふく(@remifuku_)です。転勤族の大変さっていろいろあるけれど、その中でも大きな割合を占める子育ての大変さについて語ります。【わたしが感じている、転勤族妻の子育ての大変なことトップ3】... 2018.11.05 2020.05.11 転勤族の悩み
転勤族の家具・家電 転勤族だけどクイーンサイズのベッドを買いました 「転勤族だから家具は最小に」ってのが基本なんだろうけど,そこは価値観次第ですよね。 自分達が心地よく暮らせることが重要なんですもん。 2015.11.14 2018.03.12 転勤族の家具・家電
転勤族ママの働き方 スマホで写真を撮っているだけなんてもったいない!スナップマートやろうよ! こんにちは、転勤族ママのれみふくです。最近、写真撮るのが楽しくってしょちゅうスマホを取りだしては、パシャパシャ撮ってます。これって私だけじゃないはず!公園で遊んでいる我が子、盛り付けがきれいだった料理、満開の桜、ペットの写真...などなど、... 2017.06.05 2018.03.12 転勤族ママの働き方
転勤族の暮らし プレ幼稚園って行く必要あるの?メリットって何?転勤族の我が家の選択 娘も2歳になり、近頃同じ年頃の子を持つママ達と話題になるのが「プレ幼稚園行く?」。「プレ幼稚園」って言葉は聞くけど、行った方がいいの?行くとなんかいいことあるの?って最初は思ってました。いろいろ先輩ママ達から教えてもらいましたよー。さあ、転... 2015.12.18 転勤族の暮らし子育て