こんにちは。
「今年こそは子供の写真を整理しよう!」って目標を立てても、なかなか進まないでいるれみふくです。
娘が1歳までの写真は整理したんだけどね…今?もう5歳だよ…!
写真を撮るのは好きなので、たくさん撮るんだけど撮りっぱなし。
唯一、誕生日の写真だけは毎年フォトブックにしてます。
【詳しい記事をチェック!】
>>「子供の誕生日の写真はどこで撮ってどう残す?喜ぶポイントをおさえよう!」を読む
このフォトブックをね、ときどき娘が自分で引っ張り出してきては眺めてるんですよ!
子どもって、自分が写ってる写真見るの大好きですよねー。
で、この時はこうだったとか、またここに行きたいとか、これは今はもうないけど写真で見れるからいいの、とか言うの!
こりゃね、早急に他の写真もなんとかしなきゃって思うわけですよ。
かなり大量にたまっているので、どうにかしたい!ってことで写真整理の方法をまとめてみました。
目的別に3つの方法を紹介しています。
一緒に、写真整理がんばりましょうー♪
※写真データの整理方法について書いた記事はこちら
>>「たくさんある子供の写真データはどう整理するのが手間いらず?」を読む
手っ取り早く簡単に大量の写真を整理するなら「オートアルバム」
オートアルバムの特徴
- たくさんの写真を簡単・省スペースで残せる
- 自由に選ぶ部分が少ない
たくさんの写真をだだーっと並べて、インデックス型のフォトアルバムをつくってくれちゃう「オートアルバム」。
とっておきたい写真のデータを送る(アップロードする)だけと、とっても簡単なんです。
こんなのあるんだ、って感動!
最大1600枚もの写真が、1.1cm幅のフォトブックに収まります。
1年に1冊と考えても、場所をとらないのが嬉しい。
わたしは転勤族なので、省スペースでできるのはほんと助かる!
選ぶのが「サイズ」「表紙デザイン」「1ページあたりの写真枚数」だけなので、悩まずにさくっと作れるのが魅力ですね。
おしゃれに写真を残したいなら「フォトブック」
フォトブックの特徴
- 楽しく写真を見返せる
- 写真を厳選する必要がある
インデックス型だと味気ないな、と思うならおしゃれに残せるフォトブックを作るのがいいですね。
「誕生日」「旅行」「1年の成長」などテーマを決めて作るのがおすすめ。
たくさんの写真の中から残したい写真を厳選するという作業が必要になります。
テンプレートが豊富なフォトブックサービスを選べば、レイアウトに悩む時間が減って作業が進みやすいですよ。
テンプレートの豊富さと、写真のクオリティの高さで評判のマイブックがわたしのおすすめです!
マイブックで旅行のフォトアルバムを作った時のレビューもあるので、参考にしてみてください。
>>「旅行アルバムをテンプレート豊富なマイブックで作ってみたよ!」を読む
写真プリントしたものを残したいなら、「アルバム」
アルバムの特徴
- プリントすることでデータのバックアップになる
- 場所をとる
やっぱり写真はプリントしたものが好き!なら、アルバムを作りましょう。
わたし自身、1歳までの娘の写真はこの形で残してあります。
「赤ちゃんのころの写真を持ってきて」みたいなこと、幼稚園や小学校でありますよね。
その時にはこの形が便利です。
データが消えてしまっても、プリントアウトした写真があれば複製できるメリットもありますねー。
ただ、重くてかさばるので置き場所に困ることも。
写真プリントを残せるアルバムにも種類があるので、用途によって使い分けるといいですね。
【詳しい記事をチェック!】
>>「子供の写真をプリントして整理。アルバムはポケット型?フィルム型?」を読む
写真印刷は1枚8円でできるしまうまプリントを使っています。安くて仕上がりがキレイなの!
スマホからでも使えます♪
まとめ
とにかく大量の写真を時間かけずに見返せる状態にするなら、オートアルバムが一番向いてると思います。
実は、独身の頃、手動でこのインデックスアルバムつくっていたことがあるんですよね。
パソコン使って、A4サイズの写真用紙に12枚ずつ写真をだだーっと並べて印刷したものをファイリングしてました。
いろいろやったけれど、たくさんの写真を載せるにはインデックス型が便利なんですよ。
だたそれも結婚して子どもが生まれたら余裕がなくなってやらなくなっちゃいました。
子どもを撮った写真の量が半端なく増えたってのも理由ですね。
オートアルバムを使えば手間なく同じもの(いや、写真印刷の質はそれ以上!)がつくれることに感動です。
コメント