こんにちは。
賃貸マンション1階に暮らす、れみふく(@remifuku_)です。
この家に住んでもうすぐ2年。
初めて迎えた夏の時期に、玄関、寝室、台所でカビが発生して大騒ぎしました。
カビたのは靴、スーツ、バッグ、調理器具など。
今までいろんなおうちに住んできたけど、モノがカビたのは初めて!
くわしくはこちらの記事に書いてます。
>>「マンションの1階って湿気がすごくてカビるんだ!カビた物とその理由」を読む
湿気がたまりやすい家なんだな、という結論に落ち着いたので、湿気とカビ対策を強化しています。
同じように湿気の多い家に悩まされているあなたに、わが家の対策をお伝えしましょう!
わが家で特に困っている、
- 玄関
- 寝室
- 台所
のカビ対策をそれぞれ紹介しています。
玄関の湿気対策・湿気を送りこまない!!
賃貸マンションの玄関って窓がなかったり、洗面所と近い場所にあったりと、換気しにくく湿気がたまりやすい場所。
なので、湿気を持ち込まないことを気を付けています。
そのうえで湿気をためこまないように、換気をするようにしていますね。
玄関に湿気を持ち込まない
わたしが徹底してやっているのは、ふたつだけ。
- 濡れた傘を持ち込まない
- 洗面所・浴室のドアはすぐ閉める
濡れた傘はいったん外の傘立てで保管。
翌日晴れたらベランダで干してから、玄関内の傘立てに立てるようにしています。
それから、わが家の間取りは洗面所のドアを開けた先が玄関なんですね。
洗面所の湿気が玄関に逃げないように、ドアを閉めておくことを徹底しています。
特にお風呂上がりは危険!!
さいしょはねー、よかれと思って洗面所のドアを開けるようにしていたんです。
洗面所の湿度の方が気になっていて洗面所を換気しようと思っていたから。
でも、マンションの洗面所や浴室って24時間換気するようになっているところが多いので、ドアを閉めて換気扇つけていれば大丈夫なんですよね。
玄関のほうが換気しにくいので、洗面所の湿気を玄関に逃がしてはいけないのです!!
玄関には換気扇ついてないし、換気のためにドアを開けておくわけにもいかないもの!
玄関の換気をする
晴れた日は意識的に玄関のドアを開けながら、掃除をしてます。
どうも湿度が気になる!って時は、外出している間に扇風機を玄関に置いて空気をまわしています。
玄関のなかで特に湿気がたまりやすいのは靴箱など玄関収納の中なので、収納の扉を開けることもポイント。
すでにカビが発生してしまっている場合の対処・対策はこちらの記事に書いてます。
【関連記事】
>>「靴がカビてしまった靴箱の掃除方法と湿気対策」を読む
>>「自分でできるカビた靴のお手入れ方法とクリーニング体験記」読む
寝室の湿気対策は除湿機が効果あり
うちの寝室、湿度やばいんです。
家族3人でベッドで寝てるんだけど、梅雨や夏の時期は朝起きると部屋の湿度80%超!
冬の乾燥している時期でも50~60%くらいになっていることがあって、ほんともう困る。
湿度の高い季節は、朝起きたら除湿機をかけるのが日課です。
湿気のたまりやすいクローゼットの扉を開けて、除湿機のスイッチをオン!
使っているのはダイキンの除加湿清浄機。
除湿、加湿、空気清浄が1台でできるので、転勤族のわが家ではかなり重宝している家電です。
梅雨や夏は除湿、冬は加湿(この家ではあまり使わないけど)、花粉の時期は空気清浄と使う季節が違うので1台でフル活用できますよ。
【関連記事】
>>「モノを増やしたくないなら空気清浄機は加湿と除湿ができるものがおすすめ!」を読む
台所は24時間換気体制にする
台所の換気扇を24時間つけっぱなしにしています。
もともとは調理するときだけ使っていたんだけど、調理器具がカビてからは換気が必要だ!って思って。
浴室や洗面所には「24時間換気してください」ってステッカーが貼られているので、台所でもまねっこしました。
それから、カビやすい素材のものはシンク下ではなくて上の釣り戸棚にしまうようにしました。
竹でできたザルとかね。
玄関・寝室・台所の湿気とカビ対策まとめ
できる限りの換気をすること!
換気をするときは収納の扉を開けること!
これに尽きます。
マンションは窓が少なくて換気しにくいつくりなので、換気扇や除湿機など機械に頼ったほうがいいと実感しています。
コメント