結婚してから12年の間に4回引っ越しをしました。
慣れてきたハズなんだけど、やること多すぎて毎回「何するんだっけー??」ってなるんですよね。
ここに引っ越しやることチェックリストの一覧を残しておきます!
子連れ(赤ちゃん~小学生)での家族の引っ越しに使えるリストです。
転勤での引っ越しは時間との勝負なので、このリストをぜひ活用してみてくださいね。
記事の最後に、ダウンロードして使えるチェックリストあります!印刷可!
引っ越しが決まったらすぐにやること
- 新居探し
- 新居の契約
- 引っ越しの業者探し・契約
- 赴任地の情報収集
- 車の要・不要を決める
- 現住宅と駐車場の解約
- 火災保険解約
- 配偶者の退職手続き
- 転校・転園手続き
- 習い事の退会
異動の辞令が出て引っ越しすることが決まったら、まず手をつける手続きです。
この中でも特に大事なのが新居探し!
新しく住むところが決まらないと、引っ越しの日を確定できません。
そうすると引っ越し業者との契約もできないし、退去日や転校・退園日も決められないなど、いろいろな手続きが進まないのです。
辞令が出たら、その週末は家を探しに行くよ!
という転勤族の方は多いです。
この時期の手続きについて、くわしく解説した記事はこちら。
引っ越しの3週間前にやること
- 不用品の処分
- インターネットプロバイダの手続き(住所変更、または解約新規)
- 引っ越し当日の宿泊手配
- 転入に必要な書類を調べる
辞令が出るのが遅い会社は、転勤がわかった段階ですでに3週間前というところもありますね。
「すぐにやること」と合わせて手続きを進めてください。
引っ越しの前後は何かとネットで調べ事をすることが多いです。
インターネットのプロバイダ契約をしている場合、住所変更にしろ解約新規にしろ、なるべく早めに手続きを!込み合う時期は、回線工事に時間がかかり新居での利用開始が遅くなることがあります。
それから、児童手当や乳幼児医療助成費の申請に必要な書類が市によって違ったりするので、転居先の市役所HPなどで確認しておきましょう。
この時期にやることのくわしい解説はこちら。
引っ越し2週間前~1週間前にやること
- 荷造り開始
- 転出届の提出
- 児童手当の手続き
- 転園手続き(幼稚園、保育園)
- 転校手続き(学校、学童)
- ライフライン(電気・ガス・水道)の手続き
- 新聞
- NHKの住所変更
- 郵便物転送
- 使わない銀行口座の解約
- 定期的に家に届くものの住所変更
- 挨拶の品の準備
- お別れの挨拶
- 冷蔵庫の整理
転出届など市役所への届け出ができるようになる引っ越し2週間前。ライフラインの住所変更手続きなどを、じゃんじゃん片付けていきます。
荷造りやお別れのあいさつなどしながらになるので、多忙な時期。
この時期にやることのくわしい解説をしている記事はこちらです。
引っ越し3日前
- 新居の家具配置を考える
- 荷造りラストスパート
だんだん引っ越しがせまってきて、荷造りもラストスパート!
ここまでの手続きでまだ終わっていないことや、お世話になった方への挨拶も引き続き行っていきます。
新居での家具配置を決めておくことで、引っ越し当日スムーズに指示を出すことができます。
紙に書いておくと、業者の方に渡せて便利。
この時期にやることのポイントをこちらの記事で解説しています。
引っ越し前日にやること
- 段ボールに梱包しないものをまとめておく
- 冷蔵庫のコンセントを抜く
- 洗濯機の水抜き
- 当日の食べ物の手配
いよいよ引っ越し前日です。
当日トラックで運ばれないように、貴重品など梱包しないものはしっかり他の場所にまとめておきましょう。
引っ越し当日の段取りの最終確認もしておくといいですよ。
くわしい解説はこっちの記事で見てくださいね。
引っ越し当日
引っ越し当日は、旧居でやることと新居でやることにわかれます。
県外への引っ越しなら、日をまたいで荷受けをする場合もありますね。
旧居でやること
- 最後の荷物梱包
- 引っ越し業者対応
- ガスの立ち合い
- 荷物搬出後の掃除
- 挨拶
- 部屋の立ち合い、鍵の返却
朝起きたら最後の荷物をつめて、引越し業者を待ちます。
引っ越し業者が来てからは、指示を出すのが依頼人の役割です。
新居でやること
- 鍵の受け渡し
- 近所への挨拶
- 引っ越し業者対応
- ガス開栓
- 電気の使用開始
- 水道の使用開始
ご近所への挨拶はなるべく早いタイミングで行くようにします。
最近は引越しの挨拶をしない家庭も増えていますが、小さい子どもがいるなら挨拶しておいた方が無難。
引っ越し当日のやることは、こちらの記事でさらに詳しいポイントをお伝えしています。
引っ越し後1週間でやること
- 転入届
- マイナンバー住所変更
- 印鑑登録
- 児童手当
- 転校手続き
- 入園手続き(幼稚園、保育園)
- 乳児検診と予防接種補助券
- 運転免許証の住所変更
まずは市役所での手続きをしてしまいましょう。
市役所での手続きがたくさんあるので、必要なものを揃えて一度で済ませられるようにするとラクです。
引っ越しした後にやることの詳しい解説はこちらを見てくださいね。
引っ越し後2週間を目安にやること
- 車庫証明の発行
- 自動車車検証の住所変更
- 自動車税納税通知書
- 銀行口座住所変更
- クレジットカード住所変更
- 保険の住所変更
- 携帯電話の住所変更
- その他各種サービス住所変更
- 転居はがき
- 段ボール回収
引っ越しは終わっているので、基本的には急がなくてもいい手続きが多いです。
郵便物の転送届を出してあるので、何かお知らせが転送されてきたら住所変更するくらいの気持ちでも大丈夫!
詳しい解説は、こちらの記事に書きました。
【印刷可】引っ越し準備チェックリスト
ここまでのリストを全部まとめた「転勤族のための引っ越し準備チェックリスト」を作りました。
どなたでも、印刷して使うことができます。
A4サイズの大きさ2枚にまとめてあります。
自宅やコンビニでプリントアウトして使ってくださいね。
コメントやTwitterなどで感想を教えてもらえると嬉しいです♡
2次利用や無断配布などはお控えください。
PDFファイルをコンビニで印刷する方法は、こちらの記事にまとめてあります。
無料アプリを使えば簡単にできますので、活用してみてください!
引っ越しやることチェックリストのまとめ
引っ越しでやること、書き出してみるとかなりたくさんありますね。
ここにあげたこと以外でも細々としたことがまだまだあります。
頭の中の記憶だけでやろうとするのは無理なので、メモ必須です。
このページをブックマークしておくと、その都度チェックすることができて便利ですよ。
コメント
3月末に初転勤となる妻です。
参考にさせていただきました!!
ありがとうございました
参考にしていただいて嬉しいです。
始めての転勤、慣れないことも多いと思いますが無理せず
ご自分のペースで進めてくださいね。